
あこがれのきれいな発音で
英語が話せるようになりたい
あなたへ
今までカタカナ英語でも、
英検1級がなくても、
文法が完璧でなくても、
発音改善は始められる
イギリス英語の
発音改善講座
イギリス在住会議通訳者の平松里英(Rie London Ltd)が主宰する発音改善講座はあなたの夢が叶うのをサポートします。
「これこそ自分らしい音!」と納得できる英語の音を身につけて、堂々と話しましょう!
全5コースとワークショップ、会員制クラブ(オンラインサロン)の他に
「30分の体験レッスン」(初回のみ)と「60分の個別レッスン&コンサルテーション」があります。
どのコースが自分に合っているかわからないという方は「各講座メリット、デメリットのまとめ」をご覧ください。
品位・教養を感じさせる英語なら、イギリス英語による発音改善がオススメです。
コースの特徴

講師は現役日英通訳者
イギリス在住会議通訳者|通訳歴は20年以上。移住前は日本、移住後はイギリスを拠点に欧州・アフリカ・北米まで飛び回り、ビジネスから政府案件まで幅広い通訳実績をもつ。
※現役の通訳者のため止むを得ず変更(振替)が発生することがあります。

日本人の苦手に特化
これまで発音にこだわって英語に携わってきた日本人講師だからこそ、日本語と英語の音の違い、リージョナルアクセントに至るまでの違いを理解し、英語独特の口の形、器官の使い方やコツを日本人の英語学習者が理解し易いように解説・指導できます。

現地イギリス人の音声
教材の解説および指導は平松が行い、教材の練習部分は平松の音声・画像/映像、ライブレッスンでのデモ、英語学習者だからと遠慮のない現地イギリス人ネイティブスピーカーによるナチュラルスピード、自然な発音による音声の両方を使用しています。
短期集中コース
<募集開始はメルマガでお知らせします>
集中コースは子音編からスタートするのがおすすめです。ライブレッスン付きは年に1回だけの開講です。募集が開始したらメルマガで優先的にお知らせします。
とくにイギリス英語ではなく誰にでも正確に聞き取ってもらえる発音を身につけたいのですが?
毎週行われるグループレッスンに参加できない場合はどうすればよいですか?
都合によりライブセッション当日までに課題がきちんと出来ていなくても大丈夫でしょうか?
返金保証はありますか?やむを得ず欠席する場合、その分の返金や割引はありますか?

Smarten Up Your English 倶楽部
入会募集中!
総合的な発音改善のための会員制クラブ。月額制で、毎週、新しい練習用コンテンツが配信・追加されます。成功のカギを握るのはなんと言っても実践です。発音改善を中心とした上向きスパイラルの学習とコミュニティ活動で、目指すアウトプットとリスニング力を手に入れましょう!

フォニックスマスターWorkshop
英語の文字と音を結びつけて覚えるフォニックス。三日間のセミナーで発音改善のベースとなるフォニックスをマスターするポイントを理解し、実践します。YouTube動画のA〜Zまで自主練習をしてきた人が次のステップへ進む前にしっかりとした基礎固めとして最適のワークショップです。
Have you ever experienced any of the following...?
- 英語で話しても何度も聞き返されてしまう
- コーヒーを頼んだらコーラが出てきてしまった
- 自分の発音に自信がないのでスピーキングが苦手
- もうこれ以上英語で話すことに弾け目を感じたくない
- 英語はそれなりに勉強してきたと思うがなぜか通じない
- 英語を聞いていても理解できず文字を読んで初めて理解する
- 「知っている英語」が「話せる英語」になっていないと実感
- 自分のスピーキングのどこをどう変えたらいいのか分からない
- 社内で英語のプレゼンをするのでうまく発表できるようになりたい
- 英語で発言したり何気ない会話が自然な発音で交わせるようになりたい
- 日々の業務における英語のコミュニケーションで相手に気を使わせたくない
M.M.さん
自分では全く気がつかない発音についての改善点を指摘していただき、限られた時間の中でとても有益なセッションでした。また、英語を話す前に顔の筋肉をほぐしたり鍛えたりすることが重要な事については、とても共感できました。
急に英語を話すと噛んだりすることがあるのは、顔の筋肉をちゃんと使えてないせいなのかなと思っておりましたので。
自分の課題や、レッスンを通してどのような切り口で発音の改善をしていくのかが理解できてよかったです。
M.T.さん
以前から、単なる口の形や舌の位置ではなく日本人と違うネイティブの音の作り方を身につけたいと思っていたのですが、ずいぶんその感覚がわかってきた気がします。
例えば「踏み込む」というふうに、今まで曖昧だったいろいろなことを的確な日本語で説明していただけるので、ネイティブの先生に教わってもよくわからなかったことが明確にイメージでき、復習する時も平松先生の声が頭の中に響いてきてとても役に立っています。
イギリス英語に限らず、英語がうまくなりたいと思う方には初級上級を問わずお勧めします。
K.I.さん
全体的にとても丁寧にフィードバックをしていただき、こちらがわからないことを質問するたび、一つ一つ丁寧に、実践的なアドバイスをいただけたのがとても印象的でした。
なぜその音がでるのかの理論的な説明もされていたので非常にわかりやすく、とてもプロフェッショナルなレッスンでした。
自分のしゃべっている姿を見るのは恥ずかしくもあるのですが、発音改善には必須だと思いますし、それに、自分が英語で喋っているときの話し方だけでなく、日本語で喋る時の早口な癖や滑舌など、いろいろと日本語の部分でも気づくことがあったのは見ていてとても興味深かったです。
G.R.さん
おかげで、私の英語がイギリス英語発音で聴きやすいとネイティブに言われました。
自信がないときはそう言われず、りえさんに指摘いただいたブロックを外して自信をもってはっきり発音したら、英語が通じました。ネイティブのイギリス人に、私の英語が通じましたのは、初めてです。
イギリス英語の発音はもちろん、イギリス文化やたくさんの貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます。復習して、これからも練習していきます。
匿名
りえさんに、丁寧にお教えいただき本当にありがたく思っています。質問をしたかった発音を、あらかじめ理解していただき、疑問点をわかりやすく説明して下さいました。イギリス英語発音でそのちがいを丁寧に説明していただき、練習する機会もありとてもたくさんのことを学ばせていただきました。
発音練習をすると、同じ音に聞こえてしまう発音の違いを、口の形や発音方法などを詳しく説明していただき、そして発音練習をしていただいたことを感謝しています。
K.H.さん
わたしは一人で学習しているとついサボってしまうタイプなのですが、マンツーマンレッスンでは定期的に成果を報告したり自分が取り組んでいることについてフィードバックを受けることができるので、やる気が継続してつづけられます。
E.T.さん
発音改善に特化するだけでなく、同時に自分自身を見直し、自己改善に繋げるという内容に魅力を感じました。
りえさんの話を伺いながら、必要なのは客観的に自己を見つめることなのだと思いました。
理想を漠然と考えるのでなく、明確化し、そのための時間の使い方を考え直すこと、発音に関しても耳からでなく、目でも見ることなど、自己実現のために前向きに取り組む気持ちでいっぱいです。
Y.T.さん
長年ずっと課題だった発音に取り組もうと思い、体験セミナーを受講いたしました。
自分がなぜ英語を話している時に自信がなくなるのか、具体的に理由がわかり、今後の練習課題がはっきりしました!
また、英語の発音以外にも、学習のコツなどお話し頂き、継続して頑張っていきたいと思えました!
K.I.さん
発音に関してはどんな風に自分で学んでいても自分では気づけない部分がいろいろとあり、変な癖もおそらくたくさんついているのだろうと思っていたので、自分ではうまくいっていると思っていたのに実際にはできていない部分がどのように前景化され、どのような改善案が示されるかどうかが気になっていました。
実際、レッスンでは、できていない部分を口や唇の形や出す音の位置など具体的なアドバイスと一緒に指摘していただけたので、できていない部分を可視化することができ、さらに具体的にそれをどう改善することができるのか細かく聞くことができたのがとてもありがたかったです。
Kさん(カナダ在住)
里英さんはヨーロッパやアフリカなど広いフィールドで通訳をされてきた経験があり、いろんな国の英語をご存知です。
過去には俳優さんの発音指導をされたこともあるそうで、本当に広いお仕事の経験があります。
もしあなたの目標がグローバルな場で英語を使うことなら、発音だけでなく国際的なビジネスの場でどう振る舞えばいいのかまでご存知の方ですので、里英さんはこれ以上ない適任な発音コンサルタントだと思います。
Tさん
イギリス在住・現役通訳によるコスパ最高の発音指導でした。英会話スクールで生徒相手に英語を教えるのと、ミスが許されないビジネス現場の通訳とでは前提条件が違います。
どちらが良いという意味ではありませんが、通訳者が発音のために呼吸調整や顔面筋の運動などもやっているとは未知の世界でした。
講義はLとRの区別をテーマにしていますがそれに留まらず幅広く解説・実践いただけたため、あっという間に予定時間を超えていました。普段はイギリスに住まれているため日本で指導いただける機会は大変貴重です!
[日本の対面セミナーにて]
匿名
イギリス英語発音でそのちがいを丁寧に説明していただき、練習する機会もありとてもたくさんのことを学ばせていただきました。
自分で何度も練習しても同じ音に聞こえてしまうところを、レッスンで聞き分けて、イギリス英語の発音の詳細な違いを発音でき始めました。
イギリス英語やイギリスでのコミュニケーションについて、親身になってアドバイスいただき心から感謝しています。
プロフェッショナルでいらっしゃいますご経験から、たくさんの貴重なお話とあたたかいアドバイスをいただきまして本当にありがとうございます。
About Your Coach
平松里英はイギリス在住の会議通訳者、発音改善コンサルタント(英語発音指導士®)幼い頃よりピアノおよびマリンバ(木琴)、ジュニアオーケストラの活動を通してクラシック音楽に親しむ。
音楽と通訳経験で培った耳で、受講生の外国語訛りを鋭く抽出・分析し、個別に学習計画の立案。在英歴12年の日英通訳者。通訳歴は20年以上。自らの英語人生が発音に始まり、以来ずっと発音に助けられ、発音にこだわって来ました。
クラシック音楽で養われた耳、大学で学んだ音声学、フジテレビアナトレで培った発声・滑舌のスキルを活かし、あなたの英語発音がカタカナ英語を脱却し、ネイティブレベルになるまで伴走・指導します。
【通訳経験】BBCテレビ、BBCラジオ、ITV(イギリスの民放)、国際スポーツ大会(ウィンブルドンテニス、サッカーW杯など)。
イギリス本家『ブリテンズ・ゴット・タレント』でウエスP氏、お片付けコンサルタント近藤麻理恵氏、IT・エネルギー・建築・商社・自動車・流通などあらゆる業界の大手企業、政府官公庁の国際会議や訪問・出張時の通訳など多数。
また、イギリス人有名俳優の日本語のセリフ指導。自らボイスオーバータレントとして日本語のみならず、英語のボイスオーバー案件(BBCラジオ、BBCテレビ等)に従事。
