#17 紛らわしいwalkとworkをズバッと解説!

さて今回は、紛らわしい発音の筆頭と言っても過言ではない

walkウォーク

workワーク

を用いて、発音のポイントを解説していきたいと思います。

 

 

発音の違いがいまいちわからない、パッと発することができずにどっちだったかな?と迷いがあったり、いよいよ発音記号を調べる人もいるでしょう。このwalkとwork。

 

共通のつのポイント

では、つにわけて発音のポイントをご紹介しましょう。

 

ポイント[w]

・日本語母語話者が発音できない音

全くできないというわけではなく、出来にむらがある人ももちろんいますね。

 

・wood / would

発音できていないことの自覚がない人が多いですね。

毎度 wood/would の発音ができるに人に会うと「この人(発音)できるな!」と思います。

 

日本語のわ行には、あの段おの段しかありません。さらに「を」は助詞でしかないために、あ行「お」と同じ音で発音されています。

このことから日本語では[w]系の音を省略する傾向があるのではないか、と個人的には思っています。

 

次に、[w]+uは特に「う」になる人が多いです。日本語のいの段えの段は、主に口の開き具合と舌の位置で調整する音で、日本語のうの段おの段は唇を使って形を作って音を出す。「う」で唇を形作った上に、その前に[w]の形を作るとすでにうの形を作ったと脳が勝手に判断してしまっているのではないか、とまたまた個人的に考えています。

さらに「ウッド」のように小さい「っ」が入る場合には、音を途中で止めて短くなってしまいます。その結果、ただの「う」になってしまうのではないでしょうか。

 

・口輪筋を全方向からすぼめる(力まない)

子音は喉から出る息や音が一瞬阻害されることを意味します。

[w]の場合は、唇の内円を極限まで接近させながらも唇には力を入れず、声を出すと「ブーン」と震えるように音を出します。

 

見よう見真似で形を作っても、中が震えていないと[w]の音には聞こえないのです。

 

 

ポイント母音

真ん中の母音が混乱を招いているのかもしれないという点です。

 

・イギリス英語のwalkは(お系)の音

’al’の部分、...

Continue Reading...
Close

50% Complete

Two Step

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.